さなぎ観察日記

なにかと大変な息子と娘の子育て日記。この春息子大学生、娘高校生になりましたが、まだまだ日々奮闘中。

新年度スタート

新学期が始まりました。

むすこは新年度のオリエンテーションが終わり、今週から通常授業が始まりました。
今まで一年間はずっと週に一度しか登校していなかったのが、これからは週3日学校に行く事になるので、最初は慣れずに疲れると思うけど、今の彼ならできると思います。がんばれ!
思えば中1の2学期に全く学校に行かなくなり、中3の3学期は週に2、3回は登校していたとはいえ、その1回はせいぜい1、2時間でしたから、今の彼はずいぶん強くなったなと思います。3年前には全く想像もできなかった状態です。別人の様。

別人といえば、最近、1年半前の写真を見たら、むすこが今とは人相が違いすぎて驚いてしまいました。ほぼ引きこもり生活が続き、ちょうど一番太っていた時期なのかな。目にも力がない感じ。今は毎日負荷を最高レベルに設定したリングフィットアドベンチャーで筋トレし、食生活も気を付けていたら(スナック菓子をあまり食べないとか、食事の時は炭水化物を最後に食べるとか)、すっかり痩せてスッキリしています。たぶん家族のなかでいちぱん健康に気を付けていると思われる高2男子です。

むすめも最近、中学生っぽく「痩せたい」などと言っていますが、甘いものの誘惑にはあらがいがたい様子。私は甘いものを食べている時の彼女のいかにも「幸せ~~!」といった表情がかわいすぎて好きなのですが。もうちょっと体を動かして痩せる方向を目指してほしいな。

むすめの学校は新学期が始まり、1週間たちました。さっそくじゃんじゃん宿題が出ていて、それをこなすのに四苦八苦しています。
この大量の宿題、課題を漏らさず遅れず対応していくには、やはりきちんとしたスケジュール管理が必要だなと改めて思います。
学校からもスケジュール管理用の手帳が配布されていて、それを使うように指導されているのですが、昨年度は全然活用できていませんでした。記入欄が意外と小さく、細かい文字で丁寧に書くのが面倒くさくなり、全く書けず、それどころかスケジュールを気にすることすら放棄。宿題を出されたらとりあえず授業用ノートの、そのとき開いていたページにメモ。しかし、そのノートは学校のロッカーに入れっぱなしで帰宅するため(帰宅時には宿題のことは忘れているらしい)、次にそのメモを見るのは次回の授業の時!( ´゚д゚`)
恐ろしい負のスパイラル…

これではまずいと、課題&持ち物連絡記録用ノートを作り(ふつうのノートです)、いつもそれを持っていて、何か言われたらとりあえずそこに書いておくことにしました。これならスペースはたくさんあるので書きなぐることもでき、ハードルは低いとのこと。

ところが、この方式だと、言われた順に課題等を書いていくと、時間的余裕をもって出された課題はノートのだいぶ前の方のページに書いてあることになり、存在を忘れてしまいがちという難点が判明しました。気をつけて定期的に前の方まで見返す、というのはむすめにはできないようです。

途方にくれ、ついに学校のカウンセラーさんに相談しました。
そこで、付箋紙を活用しては?というアドバイスを頂き、今は付箋紙方式を試しています。

学校で出された課題は付箋紙に書き出し、リビングの壁に設置した大きなカレンダーに貼ります。本人と相談し、この日にはこれをやる!という予定を考え、該当の日のところに付箋紙を貼るのです。この時、1つの付箋紙に書く内容はあまり大変な作業量にならないようにします。
そして、付箋紙に書いてあることをやり終わったら、私が作った「完了したものシート」に移して貼っていきます。
この「シート」はA4の用紙を区切って1から20までの番号をつけてあり、20枚付箋紙を貼り終わって、その紙を私に渡すと、欲しいもの(漫画とか)を買ってあげるよ!というものです。
今のところリクエストされる漫画はなぜか数年前に出たものが多く、中古本を安く買って渡しています。本人は新品じゃなくても気にしない様子。
この、成功報酬的な感じが良いのか、付箋紙を貼ったりはがしたりするのが良いのか、今のところはこのシステムでうまくいっています。
問題は、ちゃんとこれを続けていけるかだけれど…
f:id:mionaka:20210421141349j:plain

むすめ、がんばっているなあ!と嬉しい気持ちでいた1週間でしたが、早くも「いろんな所で、私、"今年は提出物をしっかり出す"ってもう5ヶ所くらいに書いてるけど、全然できる気がしない(ーдー)」と言い出しています。

まずい…すでにちょっと疲れてきているかも。
彼女にとってなるべく無理なく、スケジュール管理して宿題をこなしていくためにどうしていったら良いのか、試行錯誤はまだまだ続きそうです。
世の中で「ふつう」といわれることをこなしていくのが、なんと大変なことか。

すぐにやる気がなさそうになったり、がんばれなくてキレたり、ということばかりのむすめだけれど、本当はちゃんと提出物を出したいし、いろんなことをきちんとしたいと思っていることを私は知っています。そして、できたときはとってもいい顔をしていることも。
日々「できた!」って思うことを少しでも増やし、自己肯定感を育んでいけたらいいなと思います。

とりあえず、ゴールデンウィークまでを乗りきることを目標に、むすめサポートがんばります。